31日 8月 2023
【 誘導灯の設置 】 8月に消防立ち入り検査にて2階に上がる階段の途中と 部屋の入口に誘導灯が足りないと指摘があり、設置をしました。 これで安全あんしんです。
31日 7月 2023
7月30日(日)の朝早くに検査グループのティエン君とヴェット君と 武豊緑地公園にサビキ釣りに行ってきました。
30日 6月 2023
昨年の7月中旬の移転から もう1年が経とうとしています。 いつお客様が来社されてもいいように ケガや事故などが起きないようにと、 毎週、決められた曜日に全員で清掃を行い いつもきれいにすることを心掛けていてくれるので、助かります。 これからも、こういった活動を続けていける会社でありたいですね。
09日 5月 2023
看板設置 今までは、工場正面と側面片側にのみ看板があり、 工場裏には会社名がありませんでした。 車道を通るお客様には、弊社の目印になるものが無く、 通り過ぎてしまったりとご迷惑をおかけしてしまうこともあったかと思います。 そしてこのたび、中部電力様に依頼し看板を設置してもらうはこびとなり、本日電柱に巻き看板が設置されました。...
22日 4月 2023
先日、新入社員歓迎会でバーベキューを行いました。 強風の中でしたが、社員さんとその家族で美味しい料理をたのしみました。 BBQコンロを囲みながら、社員同士が仲良く話をしている光景がとても印象的でした。 美味しいお肉や、蒲郡の魚市場で仕入れた大あさりや、牡蠣などたくさんの料理が用意され、 専務が味付けをした肉の串焼きも大好評でした♪...
31日 3月 2023
今回、社員の知識のレベルアップとモチベーションを高めて 仕事に打ち込んでもらう目的で技能検定を受けることにしました。 前回は6年前で、学科のみの合格者がいましたが 惜しくも全員不合格となりました。 今回は合格したら会社から特別手当を出す事にしたので 皆やる気満々です。 技能検定は各自の加工以外に材料、焼入れなど...
28日 2月 2023
新しい鋼材 最近、鋼材でSLD-fという鋼材を加工することが多くなっていますが、 加工する者にとって、とても加工しやすい鋼材だなと思っていました。 鋼材の焼入れ後、SKD11と変わらな硬さ(HRC60前後)であっても 切削加工での刃持ちはとても良いです。 特に研削では今まで何十年と砥石の目詰りによって切れなくなり...
06日 1月 2023
タイトルとまた被りますが笑 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 新年開始しましたね 今回の写真は社長と専務が京都の伏見稲荷に初詣に行った写真を載せときました! 自分は行ってないので感想文的なものはありません笑 1月1日の朝から会社いましたけど(_´・д・`)_バンッ 今年の会社への1番乗りは社長ではなく私だ\(...
31日 12月 2022
あと12時間後には新年を迎えてしまうのになぜか会社にいる私です(_´・д・`)_バンッ そうです!お察しのとおりブログを忘れてた私です笑 皆お正月休みなので会社がいつもより寂しく感じますが!!! ...なんだろぅ...暖房つけてないのに会社ん中あったけー\( 'ω')/<ウオアアアアアアアアアアアアアアアーッ!!!! もう文脈くしゃくしゃ笑...
01日 12月 2022
タイトル通りだよ(_´・д・`)_バンッ なにがって?笑 もう12月はいってるんですけど笑 11月忙しかったけど...は?笑 早すぎでしょ... っという事で先月は東京の国際展示場で開催されたジムトフに出張行ってきました!...